ボーカル変わっても速えぇのは変わらず
アーティスト名 | Dragon Force |
アルバム名 | The Power Within |
リリース年 | 2012年 |
このアルバムの特徴 | 5thアルバム。メロディックスピードメタル、パワーメタル系。ボーカルのZP サートが脱退し、マーク ハドソンが新加入してからは初となるアルバム。ハイスピードでメロディックなサウンドが特徴。 |
ひとこと | ボーカル代わったけど思っていたより違和感無かったです。 |
系統が似ていると思ったアーティスト | ドラフォ程のスピード感ではありませんが、パワークエスト、ストラトヴァリウス、ソナタ アークティカ(比較的初期の頃)あたりが似ているでしょうか。 |
収録曲(日本盤)
- Holding On
- Fallen World
- Cry Thunder
- Give Me The Night
- Wings Of Liberty
- Seasons
- Heart Of The Storm
- Die By The Sword
- Last Man Stands
- Seasons(Acoustic version)
- Power Of The Ninja Sword(ボーナストラック)
お気に入りの曲は
「Fallen World」
速いっす。
お疲れ様です。
このピロピロ具合ドラフォっぽい感じが出ててやっぱり良いですねぇ。
「Seasons」
ハイスピード系の曲も良いですが、この曲のように着いた感じの曲も良いですね。
ギターサウンドに味があるし、サビ部分?の繰り返される歌詞のフレーズも耳に残ります。
コーラスの重ね方も良い感じ。
感想
今作はボーカルが変わってから初めてのアルバムでしたが、それほど違和感を感じなかったですね。
違和感と言えば、今作の方針?なのかわからないですが、ギターソロとキーボードが控えめになってましたね。
スピードだけでなく、メロディアスなところも良いですね。
意外な事に、落ち着いたスピードの曲も結構印象に残っています。
ギターのメロディーに、どこか日本的な"味"のようなものを感じました。