剣じゃなくて健のほう

クレイジーじゃなくて
ハイスタのほうのKenさん。

この頃洋楽ばかりにアンテナを
張り巡らしていた頃なので、
Ken Yokoyamaの
ファーストアルバムが出されていたことに
結構遅れて気づきました。

Ken Yokoyama/The Cost Of My Freedom

「The Cost Of My Freedom」
曲の初めからサビまで緩急が
あって好きですね。
サビも耳に残りやすですし。
途中、ドラムの足で踏むやつの
音かな?そこだけ
かなり近くでリアルに聞こえた。

「The Story Of The Fallin’ Sleet」
激しめの曲調で疾走していく感じの曲ですね。
ギターサウンドとベースの
ヘビーさがありますね。

「Believer」
出だしを聴いて
しっとり系路線の曲かな
と思ったのですが
そんなことはなく
激しいサウンドで
力強く歌い上げていますね。
間奏の部分なんかは
哀愁感もあって良い
感じです。

ギターの感じとか
歌い上げ方がとても力強く感じられるアルバムでした。
アルバム曲の構成もスローテンポなしっとりした曲や
遊び心のあるバカっぽい曲(良い意味で)もありましたね。
「I Go Alone」は、その頃の本人の
心境?意気込みのようなものを感じることができて
とても感慨深いですね。
ファーストアルバムの1曲目に
この曲を選んだところが
益々そう思わせますよね。
やっぱり、、、イーーネッ!

CD遍歴
シンフォニックメタル界2大歌姫の夢の共演!

アーティスト名 WITHIN TEMPTATION アルバム名 Hydra リリース年 2014年 …

CD遍歴
少し重めの雰囲気でもメロディーセンスが光る

アーティスト名 LACUNA COIL アルバム名 BROKEN CROWN HALO リリース年 …

CD遍歴
EDMメタル路線

アーティスト名 AMARANTHE アルバム名 Massive Addictive リリース年 20 …