ジャケットデザインとアルバムタイトルがとてもマッチしてる
アーティスト名 | KAMELOT |
アルバム名 | Ghost Opera |
リリース年 | 2007年 |
このアルバムの特徴 | 8thアルバム。シンフォニックメタル系。ボーカル(ロイ カーン)の表現力が豊か。サウンド表現も豊か。ダークな雰囲気の中にもキャッチーさあり。 |
ひとこと | こういう独特な世界観のバンドって魅力的ですねぇ。私には理解しきれませんが、、、 |
系統が似ていると思ったアーティスト |
にわかメタラーなのでわかりかねます、、、逆に教えてほしいです。 |
収録曲(日本盤)
- Solitaire
- Rule The World
- Ghost Opera
- The Human Stain
- Blücher
- Love You To Death
- Up Through The Ashes
- Mourning Star
- Silence Of The Darkness
- Anthem
- Edenecho
- Season’s End<(日本盤ボーナストラック)/span>
お気に入りの曲は
「Ghost Opera」
オーケストラサウンドとバンドサウンドの絶妙なハーモニーって感じでしょうか。
程よい疾走感と少しダークな感じもして結構好みです。
ジャケットデザインとこの曲の感じがとてもマッチしていると思います。
「Silence Of The Darkness」
サビ部分適度に疾走感があって耳に残りやすいフレーズでまあまあ好きです。
イントロやサビとかのギターの感じがミンサガ(ロマンシング サガ ミンストレルソング)のボス系の戦闘曲とかでありそうな感じがして何か好き。
感想
相変わらず独特の世界観で、サウンド、歌詞、歌唱表現等の芸術性をも感じさせる何かを持っている感じがします。
「Blücher」はゲストボーカルがエピカのシモーネ シモンズです。
「Ghost Opera」「Love You To Death」「Mourning Star」「Season’s End」の4曲にはアマンダ サマーヴィルがゲストボーカルで参加しています。
アマンダはエピカのシモーネが病気治療の際ツアーの代役としても一時期活躍していましたね。
アヴァンタジア、キスク・サマーヴィルやトリリアム、エグジット エデン等、その他も色々活躍されているスゴイ方です、要チェックですね。