陰鬱な雰囲気にもポップさあり

CD遍歴
アーティスト名 EYES OF EDEN
アルバム名 faith
リリース年 2008年
このアルバムの特徴 デビューアルバム。(シンフォニック・ゴシック)メタル系。女性ボーカル。陰鬱でヘヴィーなサウンドですが、どこかポップさも感じさせる独特な雰囲気やメロディー。憂いを含んだような神秘的な歌声、低音がしっかりとした重厚なバンドサウンド等が特徴。
ひとこと えっ、セカンドアルバムは、、、
系統が似ていると思ったアーティスト

エデンブリッジ、シレニア、リーヴズアイズ、ラクーナ コイルとか雰囲気が似ているような気がします。

収録曲(日本盤)
  1. Winter Night
  2. When Gods Fall
  3. Star
  4. Pictures
  5. Dancing Fire
  6. Sleeping Minds
  7. Daylight
  8. Man In The Flame
  9. From Heaven Sent
  10. Fire & Love(ボーナストラック)
  11. Not Human Kind
  12. Mother’s Revenge(ボーナストラック)

 

お気に入りの曲は

 

「Winter Night」

ゆったりとしたテンポの重めなサウンドに憂いを帯びた神秘的な歌声が良い感じで合ってる気がします。

コーラスを重ねているところも良い雰囲気が出てますね。
 

 

When Gods Fall」

サウンドはヘヴィーで歌声は神秘的な感じがします。

癒されるような癒されないような不思議な感じ、ようわからんのです。
 

 

「Star」

バスドラム?のドドドドした感じのところが印象的で歌声との良い対比になっている。

一部、何かの行進曲っぽいリズムでドラムの叩いている所が好き。

 

 
感想

ゴシックメタル系のCDを買い漁っていた頃に見つけた1枚です。

サウンド面では低音がしっかり出ているしボーカル面では憂いを帯びたような特徴的な歌声が印象的で、陰鬱な雰囲気もあるしポップな雰囲気もどこか感じられるし何だか不思議な印象です。

この独特な雰囲気が結構好みかもですが、もう少しぐっさり来るものが欲しかったところです。

CD遍歴
シンフォニックメタル界2大歌姫の夢の共演!

アーティスト名 WITHIN TEMPTATION アルバム名 Hydra リリース年 2014年 …

CD遍歴
少し重めの雰囲気でもメロディーセンスが光る

アーティスト名 LACUNA COIL アルバム名 BROKEN CROWN HALO リリース年 …

CD遍歴
EDMメタル路線

アーティスト名 AMARANTHE アルバム名 Massive Addictive リリース年 20 …