触媒?

前作のSticks and Stonesのアルバムが結構良かったので新作が出た時、ワクワクしながら聴きましたね。

NEW FOUND GLORY/Catalyst

お気に入りの曲は

「All Downhill From Here」
私の思っているパンクロックの
イメージ(野太いような低い声)とは少し違った
高めの透き通ったような歌声で聴きやすいです。
サウンドの起伏があって
耳に残るギターサウンドが特徴的ですね。

「Truth Of My Youth」
このアルバムの中で一番
疾走感がありノリの良い曲です。

「Constant Static」(ボーナストラック)
前奏部分からスピード感あり
テンション上がります。
サビ部分も疾走感があり
耳に残るサウンドです。

前作のSticks and Stonesのアルバムと比べて
サウンドの幅が広がったような印象を受けます。
ノリの良い曲から
しっとり歌い上げる系の曲まで
混ざっているのでこの1枚で様々な表情が詰まってますね。

CD遍歴
シンフォニックメタル界2大歌姫の夢の共演!

アーティスト名 WITHIN TEMPTATION アルバム名 Hydra リリース年 2014年 …

CD遍歴
少し重めの雰囲気でもメロディーセンスが光る

アーティスト名 LACUNA COIL アルバム名 BROKEN CROWN HALO リリース年 …

CD遍歴
EDMメタル路線

アーティスト名 AMARANTHE アルバム名 Massive Addictive リリース年 20 …