大きく影響を受けました 高校生時代のCD遍歴 その10
私が小学生くらいの時
まだそれほど音楽を聴く事に
興味を持っていなかった頃の事です。
hideさんが
お亡くなりになられた時
テレビで連日報道
されていた記憶があります。
本当に残念でなりません。
素晴らしい作品をありがとうございます。
聴くようになったきっかけは
名前は知っていた程度だったのですが
高校生になって、レンタルショップで
シングル曲集のベストアルバムが出ているのが
たまたま目に入ったからです。
hide/hide SINGLES~Junk Story~
お気に入りの曲は
このアルバムのほとんどの曲なのですが
あえて3曲選ぶなら
「DICE」
 何と言ってもサウンドがカッコイイですね!
 激しい感じの曲調なのですが、
 粗いという感じでは無く
 サウンドが聞きやすくて
 どこか 美 を感じます。
 特に変則的なドラムがお気に入りです。
「ROCKET DIVE」
 アップテンポで激しい曲なのですが
 ポップさもあり聴きやすいです。
 ギターサウンド良いですね。
 サビ部分がやっぱり最高です。
 長い間着メロに設定していた
 思い出の曲ですね!
「In Motion」
 イントロを聴くだけで
 テンション上がりますね!
 曲の入り方、サウンドがカッコイイです。
 今改めて歌を聞くと
 何かぐっとくるものがありますね。
私が音楽を聞いていて
 かなり影響を受けた
 アーティストのうちの一人です。
この流れで来ると次に
私が聴いていたアーティストは
もう想像できますよね、、、
それでは"アディオス"


